八ヶ岳きのこ大フィーバー
雨が多かったせいか、
今年の八ヶ岳はきのこが大豊作らしいです。
ご存知ですか?
なんとポルチーニ
(ヤマドリダケ)も、
八ヶ岳で取れるんですよ。
クリタケ
サマツ(オオツガタケ)
ジコボ(ハナイグチ)
マツタケ
コウタケ
タマゴタケ
アカヤマドリ …etc
このハナイグチは本当に
しょっちゅう目にしますね。
ちょっと森に入ると
その辺にゴロゴロ生えているので、
きのこ採りを趣味
にしている人もいます。
(毒キノコもあるので注意ですが)
直売所にも天然物がありますし、
八ヶ岳の食材に魅了されたシェフたちが、
この恵みを放っておくわけがありません。
仙人小屋
(自然食、店主が狩猟採集した食材の数々)
亜絲花 (フレンチシェフが作る洗練の料理。フレンチとトルコ料理)
あしぇっと八ヶ岳(摘みたての野草を使ったフレンチ。素材に寄り添う絶妙の味)
terroir愛と胃袋(三軒茶屋の人気店が移転。空間も魅力的な古民家フレンチ)
この季節は美味しいものがいっぱいです。
紅葉も美しいですし、ぜひ視察がてら足を運んで見てください。