2024年日本の森は変わるか

国交省は、グリーンインフラ
林野庁は、森林サービス

それぞれ表現は違いますが、
国を挙げて

  
森林の見直し

 

の流れが来ています。

  
日本の森は、
戦後に針葉樹ばかりを植えたため、
間伐しないと生態系が
維持できない形になっており、
その上、輸入材に押されて林業は衰退し、
循環が断ち切られているのが現状です。

 

  
緑の整備をどうしていくのか。
森をどうリデザインしていくのか。

 

手付かずの課題でしたし、
研究している人も少ない領域です。

 

が、2024年に森林環境税(※)
が始まることで、

予算だけは潤沢に生まれるのです。

 

※国民一人1000円、国が個人の住民税に
上乗せして徴収し、私有林の面積や
林業従事者などに応じて
市町村や都道府県に配分されるもの。

  
おそらく今よりホットな領域になり、
長年手付かずだった
森の問題解決が進む
大きなチャンス

でもあります。

 

八ヶ岳は、素材や資源があるし、
地域通貨的なものの可能性もある。

 

「ゼロエミやまなし」に取り組んでいる
国立環境研究所の山形先生も、
「八ヶ岳に研究所を作るかな」
なんてことを話されていました。

 

林業自体はローテクですが、
ITを絡めることで、
人・流通の
スマート化が

進む予感もします。

 

山梨への移住と同時に、
森林活用の領域に興味がある方がいたら、
ぜひお声がけください。

共に取り組む仲間を歓迎しています。